おうち de ととのう
life is good with Saunanana
おうちでサウナ

おうちととのい場 ベスト5

自宅にサウナを設置したら、最高なととのいタイムを体験するには「ととのい場」を整える必要があります。

お家でサウナに入る場合、どこで整えればよいの?そんな疑問にお答えします!

第5位:ソファ

  • 合成皮のソファの上に、大きなタオルを強いて、ゴロ~ん。角度もちょうどよく、きもちいいー-!!が、、、汗で微妙にソファが濡れるので、あまりお勧めできませんでした。

第4位:外気浴

  • おうちにお庭がある方は、、やっぱりお庭が最高。さわやかな風を感じながら、木陰で整えたら、文句なし、最高です。ご近所からお庭が見えてしまう場合は、ちょっと小恥ずかしいですが。。

第3位:キャンプ用の座椅子

  • お庭はないけれど、おうちの中でもキャンプ気分!ということで、おうちにキャンプ用の座椅子をひろげ、のんびりリラックス。キャンプ用の座椅子であれば、多少濡れても全然お構いまし!

第2位:脱衣所

  • 脱衣所に大きなタオルを広げて、その上でゴロ~ん。水風呂からの同線的にも問題なく、水風呂からすぐに休憩タイムに入れるのが素敵。ただ、脱衣所がすこしビショビショになるのが、玉にキズ。

第1位:洗い場

  • 地味に、、結局一番よかったのが洗い場でシンプルに休憩、でした。濡れることを気にする必要もなく、ひと様の目を気にする必要もなく、誰にもじゃまされることなく、水風呂後すぐに休憩に入れる。。ゴロンと寝っ転がることはできないけれど、そんなことはまったく気にならないくらい、しっかりゆっくりのんびりたっぷりまったりできます。シンプルに、洗い場が一番快適でした。

ということで、おうちの整うい場、5選でした!